藤澤翔
品質管理部 購買管理課 >津久見市出身

古来より私たち人間にとって、
食べ物を保存することは命をつなぐことでした。
食べ物を長期保存するため乾物、塩漬け、燻製、
発酵など様々な方法を編み出し、近年では、
加熱殺菌や低温貯蔵などの技術も発達しました。
もともと「鮮度」とは、野菜、魚、肉などの
生鮮食品の新鮮さの度合いをしめす言葉。
鮮度保持は、それらの食品の劣化や腐敗を防いで
新鮮な状態、品質の良い状態、
おいしい状態を保つことを言い、
その鮮度を保つ技術として流通方法や包装形態などが開発されてきました。
鳥繁産業は、鮮度保持に関わる商品を
開発・生産する会社。
全国のお菓子屋さんと
お付き合いをさせていただいています。
みなさま口を揃えて、
「おいしいお菓子を届けたい」
「笑顔になっていただきたい」
「お菓子は人間関係をよくするもの」
とおっしゃいます。
お菓子屋さんが売っているものはお菓子ですが、
「心の豊かさ」に重きを
置くようになった消費者に、
お菓子屋さんがお届けしているのは、
「おいしいお菓子」と、
その先にある「心豊かな時間」だと思っております。
お菓子屋さんと一緒に、
消費者との絆が深まる機会を、
ともに育んでいきたいと考えております。
藤澤翔
品質管理部 購買管理課 >津久見市出身
岡田真由美
製造管理部 保冷剤担当 >臼杵市出身
河野広則
営業部 >大分市出身
塩崎江里子
製造管理部 脱酸素剤担当 >佐伯市出身